鮪及び鰹の加工業務、超低温冷凍倉庫での保管業務を行っております。食の安全をモットーに皆様の信頼にお応えできるよう日々努力しております。また、人材派遣、解体及びエクステリア外構工事、その他利用運送事業も営んでおり、企業様のコスト削減や、生産効率の向上寄与することで、地域社会の発展に貢献していくことを目指しています。

事業内容

おいしさ生産工場3つの力
おいしさ生産工場3つの力
おいしいで人を幸せにするために生まれた「おいしさ生産工場」 「おいしさ生産工場」の3つの力について、ご説明します。
1.−60°C 冷蔵倉庫 の力
2.冷蔵倉庫と一体の加工場 の力
3.マルマ節 加工マニュアル の力
1.−60°C 冷蔵倉庫
マルマの「おいしさ生産工場」には、 魚を−60°Cで、一気に急冷できる冷蔵倉庫があります。 焼津港や、焼津ICから、車で15分の場所にある「−60°C 急冷 冷蔵倉庫」が、魚の鮮度と、おいしさを保ちます。
1.−60°C 冷蔵倉庫
2.冷蔵倉庫と一体の加工場
2.冷蔵倉庫と一体の加工場
マルマの「おいしさ生産工場」には、 −60°Cで急冷された魚を、冷蔵倉庫と同じ建物の中で加工する加工場があります。 冷蔵倉庫と同じ建物の中で加工するため、おいしさが外気で溶け出す心配がありません。
3.マルマ節 加工マニュアル
マルマの「おいしさ生産工場」には、 加工時間よりも「おいしさ」を追求した「マルマ節 加工マニュアル」があります。 おいしい魚の加工は、脂のノリ具合を見極めた切り出しと、皮と肉の間にあるうまみを、出来るだけ残した皮剥ぎにあります。マルマ節は、このおいしい魚の加工方法を、絵と文字でマニュアル化した加工方法でつくられています。
 3.マルマ節 加工マニュアル